スマートフォン専用ページを表示
世は全て塞翁が(゜Д゜)ウマー
DMC-FZ3で撮影した関西の風景とか
<<
2006年03月
|
TOP
|
2006年05月
>>
2006年04月28日
SK-MOTVPHR-BKNの問題点
SK-MOTVPHR-BKNを購入した
の続きです。
前回はハードウェア周りとちょっと使った感想やったんですが、今回はソフトウェアを見ていきます。
今メインで使ってるビデオキャプチャカードはピクセラのPIX-MPTV/L1Wで、これが自分の基準になってます。
買った頃の感想→
PCでビデオキャプチャー3(ピクセラPIX-MPTV/L1W)
続きを読む
posted by yowauma at 20:20|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
パソコン
|
|
2006年04月25日
またアニメの一行感想
4月スタートの新アニメ一行感想の後半です。
この土曜日でやっと、ほぼ始まりました。
後はツバクロ2と5月始まりの分やけど、まあこんなもんということで。
続きを読む
posted by yowauma at 20:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アニメ
|
|
2006年04月22日
竹島沖海戦マダー
自民党も人が悪いよなぁ。
これって千葉の補選対策の燃料でしょ、どうみても。
で、あっさりしっかりフィッシュオン!とwピチピチ
そういう裏があったとしても、もういいから舞鶴で演習中の海自を竹島に派遣して艦砲射撃で更地にでもしちゃえばいいのに。
続きを読む
posted by yowauma at 19:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テレビ
|
|
2006年04月20日
WOLでスタンバイから復帰させる時の注意点、ほか
電源を交換して、メイン(KM2M Combo-L)のパソコンがスタンバイするようになったけど、サブ(EP-8KTA3+)のパソコンみたいにWOLでスタンバイから復帰しないんですよ。
結論は各デバイスのプロパティにスタンバイからの復帰を許可するかどうかの選択があって、それが問題でした。
続きを読む
posted by yowauma at 21:00|
Comment(2)
|
TrackBack(1)
|
パソコン
|
|
2006年04月18日
SK-MOTVPHR-BKNを購入した
いかにもバルクな白箱にロープロファイルH/W MPEG TVキャプチャボードと書いてます。
型番からすると
MonsterTV PH-R
ぽいけどMCE2005に対応してます。
またSKnetのサイトにはPH-R、
MonsterTV PH-RM
ともロープロやなくて、拡張ボードも取り付けられるようになってるやつしかありません。
録画視聴ソフトのバージョンを見ると、MonsterTV PH-RM/PH-GTRMアプリケーションでバージョンは3.1.6408.0となってます。
さて結論を先に書いておきましょか。
素人にはお奨めできない。
特にパソコン1台で、初めてキャプチャカードを買う人は回避すべき。
続きを読む
posted by yowauma at 20:16|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
パソコン
|
|
2006年04月13日
ソメイヨシノいくつか
今週は雨が多くて、もう終わりっぽいですね。
まあ根性あるのはしばらく残ってそうですけど。
撮影は先週です。
ところでワイヤレスマウスに使ってたエネループ、とうとう切れました。
使い始めたのが3月18日の
この記事
からなんで、3週間程度もった事になりますね。
続きを読む
posted by yowauma at 19:20|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
場所
|
|
2006年04月11日
よく分からん民主党代表選挙
相変わらず政権交代の声しか聞こえない俺は、もしかして耳が悪いんでしょうか?
左向いてないと思う若手は小沢アレルギーってなんで?
ブリ左向きの旧社会党系が小沢支持ってなんで?
河村さん今回も乙w
・・・謎が多いっすね。
菅vs小沢で、まさかこの期に及んで菅さんの目は無いやろと思ってたけど、やっぱり無かったな。
いくら空気読まない集団にしても、さすがにそれくらいは読めたか。
続きを読む
posted by yowauma at 19:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テレビ
|
|
2006年04月09日
アニメの一行感想
4月スタートのアニメ新番組、恒例の感想を半分ほど。
その前に、新番組表で不明やったのを訂正しときます。
フラカッパー
KBS京都 4月1日?(土)10:24〜10:26
THE FROGMAN SHOW
朝日放送 4月12日(水)27:21〜
xxxHOLiC
毎日放送 4月15日(土)27:25〜
なんだかんだいいつつ関西で見れないのはウイッチブレイドとプリンセス・プリンセスの2つだけみたいですね。
よく頑張った!感動した!
でも朝日放送はフロッグマンショーよりプリンセス・プリンセスをやるべきだ!とも力説したい。
続きを読む
posted by yowauma at 19:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アニメ
|
|
2006年04月08日
風邪ひいた
先週の土曜日、天気予報では暖かいという話やったんで薄着で出かけたら寒かってイチコロ。
一週間経ってやっと治りそうな感じやけど、あちこちうろうろしてるからなぁ。
今回の風邪は鼻と喉にくるね。
熱は出ないみたいで、体もそんなにダルくない。
いやーもう、鼻ズルズルっすよ。
posted by yowauma at 19:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2006年04月05日
ATX電源を買ってきた
壊れた電源どうすっかなぁと思いながら梅田ソフマップをウロウロしてたら安いの発見したんで買ってみたのよ。
いかにも白箱で、400wとは書いてあるけど出力電力の詳細がどこにも無いのがちと怖め。
買って帰ってネットで調べると、ちゃんと
サイト
があって、そっちにはきっちり書いてあったけど、ちょっと遅いよね。
バルクはバルクなんやろうか?
続きを読む
posted by yowauma at 19:03|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
パソコン
|
|
2006年04月02日
エイプリールフールのネタかと思った
さすがは特定アジア3兄弟の長男、伊達やないね。
胡錦涛国家主席が言うことには「靖国参拝を止めたら首脳会談をする」かぁ、すごいねw
一体全体何様のつもりなんやろ。
しかも唐家セン国務委員は「これからの指導者に対しても述べたものだ」と説明(毎日
無礼やな。
続きを読む
posted by yowauma at 22:01|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
テレビ
|
|
最新20件
(11/10)
DMX-HD700の続き
(11/04)
Xacti DMX-HD700買った
(11/01)
今更P903iを買った話
(09/07)
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」を観てきた
(07/25)
久しぶりにCDを買った
(06/15)
煙草の味が変わった
(05/11)
Vista Ultimate買ってきた
(04/19)
4月から新社会人の方、おめでとうございます。
(04/14)
やっとルルーシュを最後まで
(03/27)
インフルエンザから生還した男、参上
(03/16)
タミフルってます
(03/09)
日本橋でお買い物
(02/23)
通勤と外回りで使ってると一瞬
(02/09)
そんな訳で納車されました
(02/01)
なんでライフなのか
(01/26)
車を買おうと思った
(01/04)
あけましておめでとうございます。
(12/29)
今年もあと2日
(12/20)
2007年1月関西新アニメ番組表
(12/15)
雨が多い気がする
記事検索
カテゴリ別ログ
日記
(43)
折り畳み自転車
(14)
テレビ
(33)
デジカメ
(10)
本
(3)
イベント
(21)
映画
(8)
アニメ
(42)
おもちゃ
(3)
パソコン
(32)
ゲーム
(14)
はじめまして
(1)
場所
(15)
車
(4)
月別ログ
2007年11月
(3)
2007年09月
(1)
2007年07月
(1)
2007年06月
(1)
2007年05月
(1)
2007年04月
(2)
2007年03月
(3)
2007年02月
(3)
2007年01月
(2)
2006年12月
(3)
2006年11月
(3)
2006年10月
(8)
2006年09月
(8)
2006年08月
(7)
2006年07月
(9)
2006年06月
(9)
2006年05月
(9)
2006年04月
(11)
2006年03月
(15)
2006年02月
(9)
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。